FC2ブログ
2021-06-19

鎌倉案内版(Kamakura)

【鎌倉歴史文化交流館の催し (2021.6.19】
当日は雨模様ですが、鎌倉歴史文化交流館にいきました。
 催し物は{鎌倉大仏(みほとけの歴史と幻の大仏殿)}でした。
 ポスターはこの画像です。

ポスター
展示期間はポスターにあるように4月24日から7月17日までです。
 本館入口の画像
交流館入口

鎌倉歴史文化交流館とは(鎌倉市の紹介文を参照しました)
世界的に著名な建築家ノーマン・フォスター氏の設計事務所(フォスター+パートナーズ)が手がけた個人住宅をリノベーションした博物館。鎌倉で発掘された出土品をメインに、原始・古代から近現代に至る鎌倉の歴史を紹介しています。

 大仏殿の体験は館内のVRでご覧いただけますよ!
館内は常設展示とイベント展示と分かれていてイベント関係は別館にあります。

 〇利用案内(鎌倉市の案内文参照)
開館時間/10時00分~16時00分(入館は15時30分まで)
休館日/日曜・祝日、年末年始、展示替え期間など
観覧料/一般300円[210円]、小・中学生100円[70円]
(注)[ ]内は20名以上団体料金

(注)日曜・祝日は休館日となっておりますので、ご注意ください。

 さて館内の展示物をランダムで御覧下さい(撮影許可されたもの)。
大仏の像_1

壺

庭の風景
やぐら
紫陽花1
紫陽花3

地図
JR鎌倉駅の西口下車して紀伊国屋方面の信号を右折して下さい。
地図

ご視聴ありがとうございました。

YouTubeで動画をご覧ください。
鎌倉歴史文化交流館の館内案内
(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)



theme : 日本文化
genre : 学問・文化・芸術

プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR