2020-07-24
鎌倉案内版(Kamakura)
Go To トラベルの小町通り 2020.07.23
Go To トラベルが始まりました。
連休初日の鎌倉の小町通りの様子を画像と動画で紹介します。
普段の連休は小町通は歩けない程の三密の見本です。
はたして国の旗振りでは国民はどう動いたのか?
7月23日の連休初日の昼過ぎの小町通りの画像と動画では
明らかに国民の戸惑い(人が少ない)が感じられますね!
日本人の気質というか民度というか、国の決まりに従うことが多いですが、コロナの恐怖には一定の戸惑いがあります。
ここではGo To トラベル=Go To トラブルになる危険性を察知してますね。商店や旅行業者の苦しみはいかばかりかと思ってます。
国もそういう業を救うためにいろんな策を講じているようですがね!
早く経済の立ち直りを願いますが、相手がコロナでは一筋縄ではいきません。
しかし、日本人は自然災害もそうですが、危機に立ち向かう姿は他国を凌駕してます。
取りあえず23日の連休初日の小町通をご覧ください!
小町通の画像

JR鎌倉駅の東口
![小町通り]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/x/l/pxl06453/20200724163623755.jpg)
小町通り

小町通り2丁目の角

八幡宮の境内を望む
You Tubeでの動画は下の青い文字をクリックしてご覧ください!
YouTubeの動画はこちらから
Go To トラベルが始まりました。
連休初日の鎌倉の小町通りの様子を画像と動画で紹介します。
普段の連休は小町通は歩けない程の三密の見本です。
はたして国の旗振りでは国民はどう動いたのか?
7月23日の連休初日の昼過ぎの小町通りの画像と動画では
明らかに国民の戸惑い(人が少ない)が感じられますね!
日本人の気質というか民度というか、国の決まりに従うことが多いですが、コロナの恐怖には一定の戸惑いがあります。
ここではGo To トラベル=Go To トラブルになる危険性を察知してますね。商店や旅行業者の苦しみはいかばかりかと思ってます。
国もそういう業を救うためにいろんな策を講じているようですがね!
早く経済の立ち直りを願いますが、相手がコロナでは一筋縄ではいきません。
しかし、日本人は自然災害もそうですが、危機に立ち向かう姿は他国を凌駕してます。
取りあえず23日の連休初日の小町通をご覧ください!
小町通の画像

JR鎌倉駅の東口
![小町通り]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/x/l/pxl06453/20200724163623755.jpg)
小町通り

小町通り2丁目の角

八幡宮の境内を望む
You Tubeでの動画は下の青い文字をクリックしてご覧ください!
YouTubeの動画はこちらから
2020-04-09
鎌倉案内版(Kamakura)
【若宮通りの風景】 20年4月9日
新型コロナウイルスの広がりで4月7日から緊急事態宣言が発令されました。
対象地域は7都道府県で安倍晋三首相は不要不急の外出は控えるようにと要請がありました。
鎌倉市は神奈川県ですので対象地域になり鎌倉市の観光にも大きな影響がありました。
私の住んでいる小町は普段なら大勢の観光客で賑わってますが、その影響で商店も休業する店が多く寂しい風景になってます。
コロナに感染する人の数を減らすためには官民一体となり取り組まねばなりません。
本日は緊急事態宣言の2日後ですが、鎌倉の観光地での人出を報告します。
今回は八幡宮に向かう若宮通りの風景です。
動画はYouTubeでの紹介となります。
【若宮通りの商店街2点と八幡宮の画像です】
〇銀行のコロナに関する注意のお知らせ

〇段葛の桜 葉桜です

〇八幡宮の境内 人が居ませんね

〇若宮通りの動画をYouTubeで御覧下さい
YouTube 若宮通り
新型コロナ関係で『水間条項TV』にリンクさせていただきました。
今回は『武漢コロナ死亡者がゼロ~ゼロから突如4月17日「1290人」他』第62回【水間条項TV】フリー動画
*このブログは過去(4・9)の記事を編集してます。
これからも水間条項TVにリンクしますので宜しくお願い致します。
水間条項TV62回水間条項TV62回
Wasington Post のコロナ関係の記事 4月14日
President Trump retweeted a call to fire his top infectious-disease specialist, Anthony S. Fauci, on Sunday night, after Fauci said in a CNN interview that a stronger early response by the administration “could have saved lives." In the interview, Fauci also confirmed a New York Times story saying that he and other experts had wanted to begin social and physical distancing measures as early as February. Read about the exchange and the response from the White House today.
要約
トランプ大統領は、日曜日の夜に、感染症専門家の最高責任者であるアンソニー・S・フォーチを解雇するよう呼びかけをリツイートした。
また、ニューヨークタイムズの記事で、彼と他の専門家が2月には早くも社会的および肉体的距離の測定を開始したいと述べていたことがわかりました。
(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)

新型コロナウイルスの広がりで4月7日から緊急事態宣言が発令されました。
対象地域は7都道府県で安倍晋三首相は不要不急の外出は控えるようにと要請がありました。
鎌倉市は神奈川県ですので対象地域になり鎌倉市の観光にも大きな影響がありました。
私の住んでいる小町は普段なら大勢の観光客で賑わってますが、その影響で商店も休業する店が多く寂しい風景になってます。
コロナに感染する人の数を減らすためには官民一体となり取り組まねばなりません。
本日は緊急事態宣言の2日後ですが、鎌倉の観光地での人出を報告します。
今回は八幡宮に向かう若宮通りの風景です。
動画はYouTubeでの紹介となります。
【若宮通りの商店街2点と八幡宮の画像です】
〇銀行のコロナに関する注意のお知らせ

〇段葛の桜 葉桜です

〇八幡宮の境内 人が居ませんね

〇若宮通りの動画をYouTubeで御覧下さい
YouTube 若宮通り
新型コロナ関係で『水間条項TV』にリンクさせていただきました。
今回は『武漢コロナ死亡者がゼロ~ゼロから突如4月17日「1290人」他』第62回【水間条項TV】フリー動画
*このブログは過去(4・9)の記事を編集してます。
これからも水間条項TVにリンクしますので宜しくお願い致します。
水間条項TV62回水間条項TV62回
Wasington Post のコロナ関係の記事 4月14日
President Trump retweeted a call to fire his top infectious-disease specialist, Anthony S. Fauci, on Sunday night, after Fauci said in a CNN interview that a stronger early response by the administration “could have saved lives." In the interview, Fauci also confirmed a New York Times story saying that he and other experts had wanted to begin social and physical distancing measures as early as February. Read about the exchange and the response from the White House today.
要約
トランプ大統領は、日曜日の夜に、感染症専門家の最高責任者であるアンソニー・S・フォーチを解雇するよう呼びかけをリツイートした。
また、ニューヨークタイムズの記事で、彼と他の専門家が2月には早くも社会的および肉体的距離の測定を開始したいと述べていたことがわかりました。
(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)


2020-04-08
鎌倉案内版(Kamakura)
【小町通りの風景】 20年4月8日
新型コロナウイルスの広がりで4月7日から緊急事態宣言が発令されました。
対象地域は7都道府県で安倍晋三首相は不要不急の外出は控えるようにと要請がありました。
鎌倉市は神奈川県ですので対象地域になり鎌倉市の観光にも大きな影響がありました。
私の住んでいる小町は普段なら大勢の観光客で賑わってますが、その影響で商店も休業する店が多く寂しい風景になってます。
コロナに感染する人の数を減らすためには官民一体となり取り組まねばなりません。
さてその景色を小町通りの画像とYouTubeによる動画を見ていただきます。
その他「水間条項TV」のコロナ関係の動画を許可いただきましたのでリンクを張らせていただきました。
【小町通りの商店街2点の画像】


人通りも少なく寂しい小町通りですが、皆様が不要不急の外出を守ってるようです。
お前は何をやってるんだとお叱りを頂きそうですが、必要な日用品を買って帰りに撮影しました。
それではYouTubeで小町の様子を動画でご覧下さい。
4月8日の小町通り
新型コロナ関係で『水間条項TV』にリンクさせていただきました。
今回は「中共コロナパンデミック第2波:黒竜江省、広東省を襲う」 です。
水間条項TV 45回
直近の情報では武漢はウイルス感染者がゼロになり各地に武漢の人が拡散してるようです。
これで収束してたら嬉しいニュースですが、果たしてそうでしょうか?
そうでなければまたウイルスが拡散して恐ろし事になると思います。
日本のマスコミ情報は一概に信用できませんね!
これからも水間条項TVにリンクしますので宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスの広がりで4月7日から緊急事態宣言が発令されました。
対象地域は7都道府県で安倍晋三首相は不要不急の外出は控えるようにと要請がありました。
鎌倉市は神奈川県ですので対象地域になり鎌倉市の観光にも大きな影響がありました。
私の住んでいる小町は普段なら大勢の観光客で賑わってますが、その影響で商店も休業する店が多く寂しい風景になってます。
コロナに感染する人の数を減らすためには官民一体となり取り組まねばなりません。
さてその景色を小町通りの画像とYouTubeによる動画を見ていただきます。
その他「水間条項TV」のコロナ関係の動画を許可いただきましたのでリンクを張らせていただきました。
【小町通りの商店街2点の画像】


人通りも少なく寂しい小町通りですが、皆様が不要不急の外出を守ってるようです。
お前は何をやってるんだとお叱りを頂きそうですが、必要な日用品を買って帰りに撮影しました。
それではYouTubeで小町の様子を動画でご覧下さい。
4月8日の小町通り
新型コロナ関係で『水間条項TV』にリンクさせていただきました。
今回は「中共コロナパンデミック第2波:黒竜江省、広東省を襲う」 です。
水間条項TV 45回
直近の情報では武漢はウイルス感染者がゼロになり各地に武漢の人が拡散してるようです。
これで収束してたら嬉しいニュースですが、果たしてそうでしょうか?
そうでなければまたウイルスが拡散して恐ろし事になると思います。
日本のマスコミ情報は一概に信用できませんね!
これからも水間条項TVにリンクしますので宜しくお願い致します。
2020-03-26
鎌倉案内版(Kamakura)
【鎌倉の小町周辺の風景 2020年3月26日】
世界中が新型コロナの猛威にさらされています。
鎌倉も観光地で大勢の観光客で賑わうはずが不要不急の要請に基づき、小町通り周辺もすっかり人が少なくなりました。
日本人はお上の通知には比較的柔軟に受け入れる国民性だと思います。
鎌倉でも感染者はあちこちで発生してますが、抑え込んでます。
イタリアやアメリカやスペインは大変ですが、日本は比較した場合そこまでの感染者数ではありません。
日本人は他国よりも衛生観念が高いという要因でしょうか。
私的には日本のBCG接種率が他国より高くそれが新型コロナへの抗体を作っているのではと妄想(笑)してます。
それでは小町通りを中心に3月26日の画像をご覧ください。
【休館のお知らせ】

【英勝寺】閉門の画像と塀越しの桜


【バニラビーンズ】 チョコレートのお洒落なお店が開いてました。



【YouTube】小町通りの画像です。
小町通の動画
明日為すべきことは今日これを為せ!
(フランクリン 1706~1790 米国政治学者)
(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)


世界中が新型コロナの猛威にさらされています。
鎌倉も観光地で大勢の観光客で賑わうはずが不要不急の要請に基づき、小町通り周辺もすっかり人が少なくなりました。
日本人はお上の通知には比較的柔軟に受け入れる国民性だと思います。
鎌倉でも感染者はあちこちで発生してますが、抑え込んでます。
イタリアやアメリカやスペインは大変ですが、日本は比較した場合そこまでの感染者数ではありません。
日本人は他国よりも衛生観念が高いという要因でしょうか。
私的には日本のBCG接種率が他国より高くそれが新型コロナへの抗体を作っているのではと妄想(笑)してます。
それでは小町通りを中心に3月26日の画像をご覧ください。
【休館のお知らせ】

【英勝寺】閉門の画像と塀越しの桜


【バニラビーンズ】 チョコレートのお洒落なお店が開いてました。



【YouTube】小町通りの画像です。
小町通の動画
明日為すべきことは今日これを為せ!
(フランクリン 1706~1790 米国政治学者)
(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)


Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.