2018-05-17
鎌倉案内版(Kmakura)
鎌倉文学館のバラまつり 2018//15
(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細はこのバナーをクリックしてください。)


5月15日は2日前の雨が嘘のように晴天になりました。
鎌倉の文学館では沢山のバラが咲き誇ってます。
行かれる方は庭園のバラを堪能できます。
鎌倉駅の東口を出てすぐに1番のバス停から藤沢行のバスで海岸通り前下車です。
概要
日 程 2018年5月11日(金)~6月10日(日)
会 場:神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
開催時間:9:00~17:00(受付は16:30まで)
休館日 :期間中は休館日ありません。
入館料 :一般400円、小中学生200円、幼児無料
お問合わせ:0467-23-3911
(文学館のHPより)
【文学館】
神奈川県鎌倉市にある鎌倉文学館の建物は、元々は旧前田侯爵家の別邸として建てられましたが、鎌倉市が譲り受け現在は資料館として一般公開されています。

【庭園について】
庭園の南側には600平米のバラ園があります。この広いバラ園には、200種245株のバラが植えられています。
それではバラの写真をご覧下さい





案内ポスター

【文学館へ行くトンネル】

(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細はこのバナーをクリックしてください。)

5月15日は2日前の雨が嘘のように晴天になりました。
鎌倉の文学館では沢山のバラが咲き誇ってます。
行かれる方は庭園のバラを堪能できます。
鎌倉駅の東口を出てすぐに1番のバス停から藤沢行のバスで海岸通り前下車です。
概要
日 程 2018年5月11日(金)~6月10日(日)
会 場:神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
開催時間:9:00~17:00(受付は16:30まで)
休館日 :期間中は休館日ありません。
入館料 :一般400円、小中学生200円、幼児無料
お問合わせ:0467-23-3911
(文学館のHPより)
【文学館】
神奈川県鎌倉市にある鎌倉文学館の建物は、元々は旧前田侯爵家の別邸として建てられましたが、鎌倉市が譲り受け現在は資料館として一般公開されています。

【庭園について】
庭園の南側には600平米のバラ園があります。この広いバラ園には、200種245株のバラが植えられています。
それではバラの写真をご覧下さい





案内ポスター

【文学館へ行くトンネル】

Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.