2017-08-07
鎌倉案内版(Kamakura)
鎌倉の祭り 2017/8/6


(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細・購入はこのバナーをクリックしてください。)
今年の八幡宮のぼんぼり祭りは第30回となり、回顧展もやっています。数年前までは段葛にぼんぼりが灯ってましたが、数年前からは八幡様の境内でのぼんぼりとなっています。
鎌倉の文化はすたれず続いていますが、少しずつ様変わりしていますね。
古い情緒を壊さないようにしてもらいたいですが、段葛も新しく改修されて綺麗になりましたが、私個人の趣味では昔の段葛のほうが情緒があって好きでした。
さて、愚痴はこの程度で、当日の写真を見ていただくためアップロードしましたのでよろしくお願い致します。
お知らせ看板

ぼんぼりその1

ぼんぼり2

茅の輪くぐり

舞殿の日本舞踊

本殿のぼんぼり

(ぼんぼりに明かりを灯す動画)
[広告] VPS


(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細・購入はこのバナーをクリックしてください。)

(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細・購入はこのバナーをクリックしてください。)
今年の八幡宮のぼんぼり祭りは第30回となり、回顧展もやっています。数年前までは段葛にぼんぼりが灯ってましたが、数年前からは八幡様の境内でのぼんぼりとなっています。
鎌倉の文化はすたれず続いていますが、少しずつ様変わりしていますね。
古い情緒を壊さないようにしてもらいたいですが、段葛も新しく改修されて綺麗になりましたが、私個人の趣味では昔の段葛のほうが情緒があって好きでした。
さて、愚痴はこの程度で、当日の写真を見ていただくためアップロードしましたのでよろしくお願い致します。
お知らせ看板

ぼんぼりその1

ぼんぼり2

茅の輪くぐり

舞殿の日本舞踊

本殿のぼんぼり

(ぼんぼりに明かりを灯す動画)
[広告] VPS

(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細・購入はこのバナーをクリックしてください。)
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.