FC2ブログ
2017-08-21

鎌倉案内版

鎌倉案内 2017/8/14



(これはアフィリエイトの広告です)
This is an affiliate advertisement.
(詳細・購入はこのバナーをクリックしてください。)


今日は東京の甥子がお盆休みで鎌倉に遊びに来たので、「鎌倉歴史文化交流館」に案内しました。
 私は二度目の訪問ですが、雨に濡れた緑が鮮やかなカーテンとなり、たまたま雨が止み薄日が緑葉に映えて美しいコントラストを演出してました。
 さて今回は展示物を中心に写真で紹介することにします。
 その前に「鎌倉歴史文化交流館」について簡単に説明します。
 
場所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-5-1
電話:0467-73-8501
E.Mail rekibun@city.kamakura.kanagawa.jp
開館時間 : 10:00〜16:00
休館日 : 日曜 祝日
鎌倉駅の西口(江ノ電側)を出てロータリーをまっすぐ進み紀伊国屋の十字路を右折したら案内板があります。
徒歩で7分ですが、現地には駐車場がありません。

それでは写真を御覧ください。

【メインロビーの流鏑馬の写真】
流鏑馬
【メインロビーの豪華な鎌倉彫】
豪華な鎌倉彫
【ペーパー甲冑作品展】
ペーパー甲冑作品
【千羽鶴】来館者が鶴にメッセージを書いて置けますよ!!
千羽鶴
【中世風な7庭】これはこの館を作る時に庭を削って作ったようです!!
中世風の庭
【緑のトンネル】外に出たらこのトンネルをくぐると銭洗い弁天に行けるよ!!
7外の緑のトンネル
ご訪問ありがとうございました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

みどりのトンネルが気に入りました!
やっぱり緑はいいですね(^_^)

銭洗いの近道ですか⁉️
知らなかった❗️

Re: タイトルなし

コメントいただきありがとうございました。

新緑のトンネルは空気も緑みたいですよ!!



> みどりのトンネルが気に入りました!
> やっぱり緑はいいですね(^_^)
プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR