2018-11-15
鎌倉案内版(Kamakura)
川喜多映画記念館にて 1018/11/14
当日は鎌倉の「川喜多映画記念館」に映画を観に行きました。
映画は【DESTINY 鎌倉ものがたり】です。
普段見慣れた鎌倉の景色も映画になると異次元の世界になります。
9月22日~12月16日までは「ミステリー映画大全集」が開催されてます。
この映画は鎌倉で人間も魔物も幽霊も一緒に暮らしています。
映画が終わるまでは不思議な空間の中で体が浮いてしまいそうでした。
原作は西岸良平さんの「鎌倉ものがたり」でご存知な方も多いと思います。
最後にあの世から妻を取り戻してえぼ鯛を食べるシーンで終わりました。
何事もその世界に入り込む私は傍の山安という店でえぼ鯛を買って夜のおかずにしました。
【看板】

【表】

【館の入り口】

【庭】

【山安】

【えぼ鯛の干物】

【案内図】 記念館のHPよりお借りしました

電話 0467-23-2500
当日は鎌倉の「川喜多映画記念館」に映画を観に行きました。
映画は【DESTINY 鎌倉ものがたり】です。
普段見慣れた鎌倉の景色も映画になると異次元の世界になります。
9月22日~12月16日までは「ミステリー映画大全集」が開催されてます。
この映画は鎌倉で人間も魔物も幽霊も一緒に暮らしています。
映画が終わるまでは不思議な空間の中で体が浮いてしまいそうでした。
原作は西岸良平さんの「鎌倉ものがたり」でご存知な方も多いと思います。
最後にあの世から妻を取り戻してえぼ鯛を食べるシーンで終わりました。
何事もその世界に入り込む私は傍の山安という店でえぼ鯛を買って夜のおかずにしました。
【看板】

【表】

【館の入り口】

【庭】

【山安】

【えぼ鯛の干物】

【案内図】 記念館のHPよりお借りしました

電話 0467-23-2500
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.