2019-04-21
鎌倉案内版(Kamakura)
八幡宮の鶴岡ミュージアム2019/4/20
当日は爽やかな晴天の中、鎌倉の八幡宮の境内で鎌倉まつりのイベントがありました。
その中で舞殿の神式の結婚式や野点が行われました。
境内の中にある神奈川県立美術館が閉館となり、工事が行われていましたが、当日は鎌倉文中華館 鎌倉ミュージアム
のお披露目が行われてましたので中に入ってみました。
外観は前と変わりませんが中は耐震工事などで頑丈になったようです。
外にはレストランができてまして、中の木材は一部大銀杏が使われてるという事です。
神奈川県立美術館はしっとりとした雰囲気でしたが、かなり派手になったのがちょっぴり残念です。
それでは写真をご覧下さい。
表看板


レストラン


館内より平家池の風景

建材の大谷石の展示

野点

結婚式 舞殿にて

(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)


当日は爽やかな晴天の中、鎌倉の八幡宮の境内で鎌倉まつりのイベントがありました。
その中で舞殿の神式の結婚式や野点が行われました。
境内の中にある神奈川県立美術館が閉館となり、工事が行われていましたが、当日は鎌倉文中華館 鎌倉ミュージアム
のお披露目が行われてましたので中に入ってみました。
外観は前と変わりませんが中は耐震工事などで頑丈になったようです。
外にはレストランができてまして、中の木材は一部大銀杏が使われてるという事です。
神奈川県立美術館はしっとりとした雰囲気でしたが、かなり派手になったのがちょっぴり残念です。
それでは写真をご覧下さい。
表看板


レストラン


館内より平家池の風景

建材の大谷石の展示

野点

結婚式 舞殿にて

(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)


コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.