FC2ブログ
2020-06-07

鎌倉案内版(Kamakura)

【鎌倉の散歩道(八幡宮) 30.6.7】
新型コロナは未だ収束してませんが、鎌倉は現在感染者ゼロです。
 運動不足を補うため人が少ない場所を一日7000歩を目標にして散歩をしています。
 鎌倉市は高齢者への案内で一日8000歩、歩きなさいと通知が来てます。

 しかし、コロナの感染の恐れがあるのでそんなに歩けません。
 ステイホームと言ったり歩けと言ったり訳わかりません(笑)

 とにかく本日は蒸し暑い中でマスクをして歩いたコースの紹介を致します。
 川喜多映画記念館のお庭で一息ついて、八幡宮にコロナ退散の祈願をして、路地裏を歩いて、約4500歩でした。

 マスクをして暑い中を歩くと息苦しさを感じますので、人が居ない場合はマスクを外します。

それでは散歩コースの画像をご覧下さい。
【川喜多映画記念館のお庭】
DSC_0633[1]
ここがスタート
【新宮例祭の看板】
八幡宮の例大祭看板
本日午前10時開始。
【舞殿】
舞殿
疫病退散を祈る
【八幡宮本殿】
本殿
日曜日でも人はまばらですね!未だ自粛してます!
【白幡神社】
白幡神社
【源平池】
源平池の蓮
夏になると白い花が咲きます
今年は茅の輪くぐりは行われないので、お守りの可愛い茅の輪で祈願しました。
茅の輪納め所

茅の輪守り

茅の輪守りを買いました

八幡宮を出て路地裏伝いに帰ります
畠山重忠の跡
畠山重忠邸跡

お稲荷様
お稲荷_1
お願が効いて安田記念で馬単とワイドと三連単総て的中!

【若宮大路幕府の石碑】
宇都宮幕府史跡
【お稲荷様】
宇都宮お稲荷
宇都宮お稲荷様

【お洒落なレストラン】
レストラン

ここで路地裏から出て若宮通りから小町通りに出て終了です! 
1時間半

ワシントンポストのコロナウイルス関連の記事を引用させて頂きます

The director of the Centers for Disease Control and Prevention acknowledged to Congress members Thursday that the national coronavirus response is fraying along several edges.

“We’re very concerned that our public health message isn’t resonating,” Robert R. Redfield said, noting that some states are reopening their economies while local infections are still spreading, and many Americans are ignoring the CDC's advice to wear masks.
【要約】
疾病管理予防センターの局長は、全国的なコロナウイルスのまだ安心できないと言ってます。
「私たちの公衆衛生メッセージが人々に伝わっていないことを非常に懸念しています」とロバートR.レッドフィールドは述べ、一部の州は地域の感染が依然として広がっている間に経済を再開しており、多くのアメリカ人はマスクを着用するというCDCのアドバイスを無視しています。

日本もまだ油断はできませんのでマスクや手洗いの実行をお願いします。

(下のバナーをクリックしたら本広告にリンクされます)



theme : 神社
genre : 学問・文化・芸術

tag : 鎌倉の神社厄除け新型コロナウイルス祈り,鎌倉の散歩道

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR