2021-05-03
鎌倉案内版(Kamakura)
【川喜多邸別邸】 2021.5.3
連休中でいつもの散歩道をぶらぶら歩きました。
途中で川喜多邸のお庭で一服しますが、この日は別邸を解放してくれました。
普段は入れませんが、本日は運よく入ることが許可されました。
別邸の中の画像とYouTubeによる動画でご案内します。
その前に旧川喜多邸別邸の由来を資料を基に紹介します。
川喜多邸は鎌倉市川喜多映画記念館の敷地内に有ります。
川喜多映画記念館の入口を御覧下さい。

(ここで200円の回覧券を購入してお庭から入りました。)
それでは画像を御覧下さい

【書斎です】

【居間】

【囲炉裏】

【古い箪笥】

【古時計】江戸時代でしょうか? 傾いて御免なさい チクタク
![DSC_1028[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/x/l/pxl06453/20210504155637ef6.jpg)
【古い壺二点】 川喜多夫妻が海外で買い付けた物でしょうね

【居間より庭を望む】
この後はYouTubeで動画を御覧頂けます。
青い文字をクリックしたら動画になります。
川喜多邸別邸の案内です

連休中でいつもの散歩道をぶらぶら歩きました。
途中で川喜多邸のお庭で一服しますが、この日は別邸を解放してくれました。
普段は入れませんが、本日は運よく入ることが許可されました。
別邸の中の画像とYouTubeによる動画でご案内します。
その前に旧川喜多邸別邸の由来を資料を基に紹介します。
川喜多邸は鎌倉市川喜多映画記念館の敷地内に有ります。
川喜多映画記念館の入口を御覧下さい。

(ここで200円の回覧券を購入してお庭から入りました。)
それでは画像を御覧下さい

【書斎です】

【居間】

【囲炉裏】

【古い箪笥】

【古時計】江戸時代でしょうか? 傾いて御免なさい チクタク
![DSC_1028[1]](https://blog-imgs-137.fc2.com/p/x/l/pxl06453/20210504155637ef6.jpg)
【古い壺二点】 川喜多夫妻が海外で買い付けた物でしょうね

【居間より庭を望む】
この後はYouTubeで動画を御覧頂けます。
青い文字をクリックしたら動画になります。
川喜多邸別邸の案内です

コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.