FC2ブログ
2021-12-11

鎌倉案内版(Kamakura)

【円覚寺の紅葉】2021.12.11
鎌倉も秋の紅葉の季節になりました。
 当日は北鎌倉の円覚寺の紅葉を観に行きました。
 天気は絶好の秋日和で日差しはかなり暖かかったです。
 今後の天気次第ですがあちこちので紅葉を鑑賞できます。


 円覚寺について(円覚寺のホームページを参照させていただきました。)
鎌倉時代後半の弘安5年(1282)、ときの執権北条時宗が中国・宋より招いた無学祖元禅師により、円覚寺は開山されました。開基である時宗公は18歳で執権職につき、無学祖元禅師を師として深く禅宗に帰依されていました。国家の鎮護、禅を弘めたいという願い、そして蒙古襲来による殉死者を、敵味方の区別なく平等に弔うため、円覚寺の建立を発願されました。

境内の紅葉の写真をご覧ください。
円覚寺の山門の階段より外を見る

円覚寺の階段
門番ニャンコ
門番の猫
お堂等
お堂1

賽銭箱
境内の紅葉と花
紅葉1

紅葉2

紅葉3

紅葉5

紅葉6

紅葉7

紅葉8

池2

池のもみじ

ブログを見て頂きありがとうございました。
多数の鑑賞場所がありますのでまたご紹介させて頂きます。
今回はアクセス等は省略いたしました。










 

theme : 神社
genre : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR