2022-01-28
鎌倉案内版(Kamakura)
【鎌倉の正月風景】
2022年の鎌倉の正月の初詣の風景です。
1月の中の初詣と人々の流れを見てみました。
後半はオミクロンが猛威を振るい感染者が激増する残念な結果となりました。
その為参拝者の数は少なかったです。
動画では1月1日の夜6時過ぎの動画ですが、屋台は沢山出てましたが、人出は少なかったです。
画像は1月2日からのランダムな画像です。
画像
八幡宮の境内(1月2日)

旗上弁財天


本覚寺境内



八幡宮のどんど焼きの準備 1月14日

新型コロナからオミクロンへのウイルスの変身に人間は翻弄されてます。
この記事を編集してる時も東京の感染者数は16538人で、神奈川県は5959人でした。
鎌倉も新規感染者は72人となりまだまだピークの手前です。
皆マスクや手洗いやうがい等頑張ってますが下り坂にはなりませんね
2月に入り豆まきが始まるとウイルスの鬼を追い出せるかと願ってます。
それでは八幡様の元旦の屋台の動画をYouTubeで御覧下さい。
下の青い文字をクリックするとYouTubeの動画にリンクされます。
1月1日の八幡宮の屋台です
最後まで御覧頂きありがとうございました。
春が来て豆まきで鬼退治をしましょう!
今後も鎌倉案内版のブログを宜しくお願い致します。
2022年の鎌倉の正月の初詣の風景です。
1月の中の初詣と人々の流れを見てみました。
後半はオミクロンが猛威を振るい感染者が激増する残念な結果となりました。
その為参拝者の数は少なかったです。
動画では1月1日の夜6時過ぎの動画ですが、屋台は沢山出てましたが、人出は少なかったです。
画像は1月2日からのランダムな画像です。
画像
八幡宮の境内(1月2日)

旗上弁財天


本覚寺境内



八幡宮のどんど焼きの準備 1月14日

新型コロナからオミクロンへのウイルスの変身に人間は翻弄されてます。
この記事を編集してる時も東京の感染者数は16538人で、神奈川県は5959人でした。
鎌倉も新規感染者は72人となりまだまだピークの手前です。
皆マスクや手洗いやうがい等頑張ってますが下り坂にはなりませんね
2月に入り豆まきが始まるとウイルスの鬼を追い出せるかと願ってます。
それでは八幡様の元旦の屋台の動画をYouTubeで御覧下さい。
下の青い文字をクリックするとYouTubeの動画にリンクされます。
1月1日の八幡宮の屋台です
最後まで御覧頂きありがとうございました。
春が来て豆まきで鬼退治をしましょう!
今後も鎌倉案内版のブログを宜しくお願い致します。
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 鎌倉案内版(Kamakura) All Rights Reserved.