FC2ブログ
2014-11-24

鎌倉案内版(KAMAKURA)

今日(11/24)は円覚寺に紅葉調査に行きましたので、情報を送ります。
 歩いて行くつもりが遅くなり電車で北鎌倉に行きました。
 山門の前に看板があり、張り紙に「假屋崎先生が・・・・・」とありましたが、今日は紅葉調査であり、假屋崎先生を見に来てないと呟きながら山門をくぐりました。
山門をくぐると10月に来た時の様子と少し違い何か賑わいを感じました。
そこには銀杏の木が黄色の葉を広げてこちらを見てる気がしてパチリと写しました。
紅葉に張り合っても無理だよ、多勢に無勢だよと言いましたが、葉を揺らして笑ってたようでした。
 境内の中は観光客(外人も多い)が多く、いつもの静かな佇まいではありませんでしたが、連休の最後を楽しんでる風情でした。
  紅葉を見ながら途中でお地蔵さんに挨拶しました。お地蔵さんの名は「呑龍地蔵大菩薩」でした。
 この菩薩はフィリピン作戦の第5飛行団で特攻隊として散った若い兵隊さんへの供養の碑文でした。
  私は手を合わせて頭を垂れました。假屋崎さんと特攻隊かとまた呟いてしまいました。
  上ではイベントがあり、おばちゃんが声を張り上げて「今日は假屋崎先生の最終日ですよ」と言ってました。
 無視して今日は紅葉だ紅葉だ紅葉だとまた呟いて突撃したら赤い紅葉がまたこちらに笑いかけてました
 何か取り留めもない報告で済みませんでしたが、写真を見て頂きます。

円覚寺呑龍地蔵
円覚寺山門の紅葉1
円覚寺山門の前の紅葉

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR