FC2ブログ
2015-01-05

鎌倉案内版(KAMAKURA)

Infinity Sapce 口座開設

明けましておめでとうございます。
 このブログに訪問されている方に感謝致します。
 年の初めにつき、鎌倉の正月風景を送ります。
 大晦日は珍しく12時過ぎに八幡様に行きました。
 鎌倉に居ても八幡さんへの初詣を大晦日をまたいで行くことはありませんでした。
 クーちゃんは寒くて炬燵で寝てましたが、思い切って行きましたが寒さはあまりなかったです。
 2日は本覺寺から七福神をは始めようと思いましたが、雪が降って八甲田山状態でリタイアしました。
 3日は残りの寺を回って七福神を回りましたが、江の島の弁財天は4日に行きました。
 江ノ電に乗ってラジオを聞いていたらなんと金杯(競馬)をやっていたので、京都だけ買いました。
 馬連ゲット(一番人気をはずしたボックス)。
 これもご利益かなと思いました。
 江の島ではサンセットとライジングムーン(満月)を同時に見ることができましたので写真を見て下さい。
 それではランダムに風景を乗せます

A Happy New Year.
I thank a person visited in this blog.
In the beginning of the year, I send scenery for New Year holidays of Kamakura.
It unusually reached Hachimansama at past 12:00 on the last day of the year.
I could not step over the last day of the year by a New Year's visit to a Shinto shrine to Hachimansama even if in Kamakura.
Que(my cat) was cold and lay with the kotatsu, but I gave it up, but there was not much cold.
I intended to begin Seven Deities of Good Luck on 2nd, but it snowed and retired in Hakkoda Mountains state.
It circulated through the Seven Deities of Good Luck over a remaining temple on 3rd, but the Sarasvati of Enoshima went on 4th.
Because I did a gold cup (horse racing) how when I listened to the radio on Enodentrain, I bought only Kyoto.
I get a horse ream (the box which excluded popularity most).
I thought whether this was benefit.
Because you were able to see a sunset and the rising moon (full moon) at the same time in Enoshima, please see the photograph.
Then I put scenery at random
 
Sunset in Enosima
江の島の夕日
本覺寺の正月(Hongakuji)
本覺寺の正月
八幡様の初詣(Hachimansama)
八幡様の初詣

[広告] VPS
動画実験中で失礼します

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

今年も

よろしくお願いします。
楽しみに見ております。
たまには、若者向けの情報をお願いしますね(笑)

鎌倉での食事会、楽しみにしております。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。
綺麗な写真に溜息が出ます。
プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR