FC2ブログ
2016-05-16

鎌倉案内版(Kamakura)



5月14日に鎌倉文学館のバラを観に行きました。
当日は文字通りの五月晴れでまぶしい太陽にバラもまぶしそうに揺れていました。
私のB級ニュースのSTAP情報は休んでいる間に進行して、ドイツの名門大学ががん細胞におけるSTAP現象を確認したそうです。
ドイツに手柄を持っていかれるかもしれませんね。
彼女を叩きまくったマスコミは戸惑ってるでしょうね(笑)
詳細は後程にして綺麗なバラを鑑賞して下さい。
皆さまが平和な日々を過ごせることを祈念いたします。

黄色いバラ
文学館のバラ160514_1
文学館のバラ園
文学館のバラ160514_2

新緑の鎌倉文学館
鎌倉文学館より相模湾を望む
鎌倉文学館より相模湾を望む
in English
I went to see the Kamakura Museum of Literature of roses on May 14.
On the day of dazzling sun rose was also shaking Squinting so.
The STAP information of my B-class news in progress while you are resting, is so prestigious universities of Germany was confirmed to STAP phenomenon in cancer cells.
It might be take them a credit to Germany.
It would have puzzled the media earnestly beating her.
Please enjoy the beautiful rose in the later for more information.
Everyone will have to pray that spend every day of peace.

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

日本のマスコミは怖いです。集団ヒステリーを起こしますから。また、それに惑わされる自分にも厭になります。戦前の日本も激情にあおられて戦争に突入したのかもしれませんね。STAP現象のことは、門外漢であるわたしには判断のしようもないのですが、どこか一社だけが彼女を擁護していました。

Re: No title

鎌倉案内版を見て頂きありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
間違った意見があればご指摘下さい。



太字の文> 日本のマスコミは怖いです。集団ヒステリーを起こしますから。また、それに惑わされる自分にも厭になります。戦前の日本も激情にあおられて戦争に突入したのかもしれませんね。STAP現象のことは、門外漢であるわたしには判断のしようもないのですが、どこか一社だけが彼女を擁護していました。
プロフィール

クーちゃん

Author:クーちゃん
退職後の空き時間を利用して、鎌倉の路地を歩いて面白い情報を写真で発信しますので宜しくお願い致します。
寝てるのがクーちゃんです
となりのミルクホールから転居してきました。
別に酔っぱらってるわけではなく、お酒は飼い主(ヒロシ)
が飲んでるんですが、酒のつまみと言って尻尾であそぶのが
うざいです。
(追伸)
クーちゃんは2019年5月25日に旅立ちました(多分天国)
しかしこのプロフィールは残しますのでご容赦ください>

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR